様々あるトイレの汚れに、同じ洗剤を使用するのは…
実は効果が薄く、効率も悪いものです!
また使用上の注意が必要な洗剤もあります。
今回はトイレの汚れ別に、使用するべき洗剤と使用方法についてご紹介します。
日々のおトイレ掃除の改善に、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
こんな汚れにはこの洗剤を使おう
日常の軽い汚れには中性洗剤
尿の飛び散りなど、日常の軽い汚れにはトイレマジックリンのような
「中性洗剤」が適しています。
汚れがこびれつく前であれば、中性洗剤で軽く清掃するだけで綺麗になります。
主な成分は界面活性剤ですから、皮膚についても安全に使用できますし、
便器の素材も選びません!
頑固な尿石
尿石や黄ばみには酸性洗剤を使います。
クエン酸のようなやさしい成分の商品もありますが、
強力なタイプの主成分は塩酸ですから、中性洗剤と違って取り扱いには注意が必要です。
使用上の注意をよく読んでから、ゴム手袋や長袖を着用して、
皮膚に直接、洗剤がつかないようにして、
窓を開けたり、換気扇を舞わずなどの刺激臭対策もしてから使用するようにしましょう。
製品はサンポールなどの液体タイプや、
トイレルックのような粘度の高いジェルタイプに分かれます。
液体タイプには即効性があり、汚れている箇所に洗剤をつけて…
2、3分置いてから軽くブラシでこすって洗い流します。
ジェルタイプは30分から数時間ほど放置する必要がありますが、
一般的にはブラシでこする必要がありませんので、より安心してご使用できます。
頑固な黒ずみには塩素系洗剤
トイレ内の黒ずみの主な原因はカビです。
カビを除去するには、塩素系洗剤を使うのが有効です。
代表的な商品は「トイレハイター」や「ドメスト」です。
ただし、強力な作用を持つ反面、使用には細心の中心が必要です。
塩酸などの強酸性の製品と同様に、塩素系洗剤を使用する場合も必ず、
ゴム手袋や長袖の着用に、窓の開放や換気扇をまわずなどの刺激臭対策をしてから、
作業を開始するようにしてください。
また尿石や黄ばみに使う、酸性の洗剤とは絶対に混ぜて使用しないでください!
意図的に混ぜなくても、どちらかを使用した直後に、
水で綺麗に流してから使用しないと、混ざってしまう可能性があります。
塩素系洗剤と酸性洗剤を混ぜると、
有毒な塩素ガスが発生して、人体に有害な作用を起こします。
多くの製品には「混ぜるな危険」という注意事項が書いていますが、
どの製品とどの製品の組み合わせが危険なのか、一見してわからない時があるので
商品名で覚えないで、必ず製品の成分を確認して…
マジックなどでわかるように書いておくことがポイントです。
また洗剤ではない、清掃効果がある食品(例えば、お酢=クエン酸)などの
組み合わせでも、塩素は発生します。
塩素は濃度や吸い込んだ量によっては、死に至ることもあります。
十分に注意した上で作業する必要があります。
換気した場所で、1つの作業が終われば…
必ず水で綺麗に流してから、次の作業に移る習慣をつけることが大事です。
もし、刺激臭がしたら直ぐにその場を離れて、
吸い込んだ可能性がある場合は、医療機関を受診するようにしてください。
予防的に使うには設置型
普段のトイレ掃除の手間を減らすには汚れの事前対策です。
そういった予防的な使い方に適しているのは、
ブルーレットに代表される設置型の洗剤です。
使い方は主にトイレタンク上部の手洗い鉢に設置するだけで、
後は、水を流すときに自動的に洗剤も流れていき、洗浄が終了します。
商品によっては、トイレタンクや手洗い鉢がない場合に、
設置できない場合もあるので購入時に確認が必要です。
意外にあなどれない?食品で自作する洗剤
本来、食品として分類される「重曹」や「クエン酸」にも、
清掃に役立つ効果があります!
ご家庭にあるものを使わずに、新たに清掃目的で購入してみよう!
…と思うなら、シャボン玉石鹸の清掃用のものなどを購入すると良いでしょう。
まずは100円ショップなどで売っている、空のスプレー容器を2つ用意します。
どんな成分が残っているのかわからないため、他の洗剤が入っていた容器は避けてください。
クエン酸スプレーの作り方
ご自宅で簡単に作れるので、皆さんも試してみてください!
クエン酸用として、水200ccと大さじ1杯のクエン酸を入れてよく混ぜます。
これで完成です!
季節にもよりますが、1週間くらいで使い切ってしまわないと、
カビが発生する可能性がありますから、ご注意ください。
クエン酸スプレーの使用方法
クエン酸は水垢、尿、黄ばみなどに効果的です。
ニオイの気になるところにスプレーして、5分から10分ほど放置してから
便座などは水拭きをして、便座は水を流します。
便座の頑固な黄ばみや尿石には、
クエン酸をしみこませたトイレットペーパーを該当箇所に貼り付け、
20分から30分ほどしてから、流します。
クエン酸はもともと、食品ですから手についても安全です!
ただし、市販の強力な尿石除去用の洗剤ほどの効果は期待できません。
これで取れない汚れであれば、市販の洗剤に切り替えてください。
注意点は前術にもある通りで、やはり塩素系洗剤が残っていて
混ざってしまうと有毒な塩素が発生する可能性があることです。
くれぐれも、ご使用の前後に水で綺麗に洗い流すようにしてください。
また、水で十分に流さないまま、残ってしまったクエン酸はサビの原因にもなります。
金属部分に使う場合は、綺麗に水拭きなどをすることを心がけてください。
重曹スプレーの作り方
重曹の方もクエン酸と同様に作ります。
重曹用として、水200ccと大さじ1杯の重曹を入れてよく混ぜます。
重曹の方はあまり日持ちしませんので、短期間で使い切るようにしてください。
(できれば1回で使い切れるのが理想です)
重曹スプレーの使用方法
黒ずみ、カビ、ヌメリなどの汚れに効果的です。
使い方はクエン酸スプレーと同様ですが、適度な濃度で水と混ぜたペーストを作って、
該当箇所に塗った後、しばらく放置してから水で流す方法も有効です。
重曹も食品(ふくらまし粉)ですから、手に触れても安全です。
注意点は、重曹にはクレンジング効果があるので、
頻繁に使用すると、便器などに傷がつく可能性があることです。
あまり力を入れてゴシゴシしないで、数回使ってみて変化がないなら…
市販の洗剤に切り替えましょう。
便器の種類によっては使えない洗剤もある
ほとんどの家庭用便器は陶器製ですが、樹脂製の便器をご使用の場合は…
便座が損傷する可能性があるので、尿石に使う酸性洗剤や塩素系洗剤の利用は控えてください。
まとめ
トイレ清掃と一言に言っても、汚れの種類によって、
使用する清掃や使用方法、注意点が変わります。
また、使用する洗剤の主成分によっては取り扱いに注意しないと、
人体に悪影響が出る場合があります。
特に、塩素系と酸性洗剤が結果的に混ざってしまわないように、
くれぐれもご注意して、使用してください。
ご相談・お申し込み
ご相談・お申し込みフリーコール:
0120-485-410
メールフォームURL:
https://esuidou.com/contact/
営業時間
9:00 ~ 18:00 (土日祝も営業)
対応エリア
【千葉県】
松戸市、柏市、流山市、鎌ヶ谷市、市川市、野田市
【埼玉県】
葛飾区、江戸川区、足立区、墨田区、江東区
【埼玉県】
三郷市、八潮市、草加市、吉川市、越谷市、松状町